『R6S』MAP別定石・攻略紹介 オレゴン 子供部屋編

前回の地下編に引き続き、今回はオレゴン子供部屋の定石紹介をしていきます。
地下に比べると子供部屋は守り方が複雑になっているので、画像多めで解説していきます。

これまで紹介したMAPを一覧にしたページです。
オレゴン地下防衛・攻撃の解説です。 野良ランクで定石とされている動きの紹介なので、初心者さん必見です。
キッチンは攻撃側が有利ですが、防衛側は相手の設置を阻止できるように上手く立ち回っていく必要があります。
スポンサーリンク

基本的なミラのポジション

このポジションは攻撃側の即設置を咎めることができるので優秀です。
また画像のように壁の上に穴を開けておくと、制限時間ギリギリのタイミングでスモークが毒ガスを投げやすくなります。

↑ちなみに、攻撃側はこのポジションに設置しようとするのが理想です。

↑もう1つのポジションはこちら。

最近の野良においては共同寝室部屋を攻めてくる相手は少ない印象です。
かなりの高ランク帯かパーティーがこちらを好んで攻めてくる傾向かな?という感じ。

テルミット・火花が黒丸で示した補強壁を割って設置を狙ってくるので、このミラポジはそれを咎める意図での設置ですね。
乗り越えできるようにしておくと立ち回りやすくなります。

攻撃側が考えるべきこと

攻撃側はまず1~2人で塔を取りに行きましょう。
そして画像のポジションは実際には補強壁で固められているはずなので、そこを火花で割ります。
ホール上を覗けるようにしておくことで、防衛側はホール上から外を覗いたりといった動きができなくなります。

ホール上を確保できたら、次に子供部屋を攻めます。
このようにルートロック(射線を通してAIMを置いておく)できるとメチャクチャ強いです。

子供部屋の中で篭っているポイントマンを倒すのは少々面倒ですが、グレネード・バックの突き上げ・塔からのスナイピングなど様々な手段を講じてみましょう。犠牲なしに倒せればほぼ攻撃側有利です。ここのキルが難しい場合は、武器庫側を抑えて共同寝室をテルミットで割って侵入するか、スモークを焚いてグラズがプレッシャーを与えつつのディフューザー設置など別の攻めが必要になってきます。

塔からだとけっこう中を広く覗けますね。

防衛側が考えるべきこと

子供部屋防衛は遊撃のパターンが非常に多いので、相手に合わせて不意打ちを狙えるように動いていきましょう。
攻撃側がホール上を割ってこないのなら、積極的にホール上からラペリングしているプレーヤーを狩りにいっていいですし、設置時間ギリギリで相手が強行設置に踏み切れば画像のように下から設置ポイントをガン待ちするのもアリです。

塔を取られてしまっても、キッチンなどから外に飛び出してラペリングを狙うのも選択肢に入ります。

攻撃側に読まれやすいのですが、このようにオフィスから覗きに行くのも強いです。

攻撃側の必須オペレーター

塔を攻めるため、また共同寝室を割るために割り職は最低1人は必要です。
ただ、その他のピックに関してはかなり自由度があるように思います。

ピックしておくと便利な攻撃オペレーター

子供部屋攻めの際、グラズでプレッシャーを掛けられると防衛側はなかなか顔を出せなくなります。
後半時間がなくなっても、グラズのスモークを焚いての支援はかなり強力なので劣勢からでもチャンスを作れます。

ブラックビアードは子供部屋を覗く際に強力ですし、グラズの代わりに設置支援も行えるのでピックアップしました。

防衛側の必須オペレーター

ミラさえいれば、後のピックは自由です。
罠で固めるもよし、遊撃しやすい足3で動き回るもよしです。

ピックしておくと便利な防衛オペレーター

制限時間がギリギリになりやすい上に侵入経路も限られるので、スモークは子供部屋ではピックして損はないでしょう。
子供部屋は防衛側が篭もれるポジションが限定されているため、グレで飛ばされやすいのでイェーガーがいると安心できます。攻撃側がスモークを炊いて強行設置を試みるのも、イェーガーのガジェットがあれば咎められることが多いです。

最後に

子供部屋は遊撃大好き人間にとっては非常に面白い防衛ポイントだと思います。
私は遊撃が不得意で、ミラかスモークをピックしてのガン待ちが基本なのでそこまで好きでもないのですが(笑)

……さて、いよいよオレゴンの定石紹介も次で最後です。
よろしければ最後までお付き合いくださいませ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする