ベータテスト2日目参加してきました。
今回は軽くPvPに触れてみたのでその感想と、ワークショップの仕様について色々考察していこうと思います。
ボブルヘッドやパワーアーマーの湧きポジなど役立ちそうな情報も紹介するので、そちらが気になる人は目次から飛んでみてください。
目次
PvP考察 パーティーの裏仕様
↑は他人のタレットを攻撃したら賞金首になってしまった絵です。
実際に賞金首になってわかったことは色々ありますね。箇条書きで雑にまとめると以下のような感じ。
・賞金首はマップで他のプレイヤーを見れない。
・賞金首のパーティーメンバーは他プレイヤーを見れる。
・賞金首と戦闘状態になったプレイヤーに対して、パーティーメンバーはダメージを通せる?
・賞金首とそのパーティーメンバーは倒した相手のジャンクを漁れる。
試行回数が少ないのでアンダーバーの部分はもっと検証が必要だと思うんですけど、これが事実なら賞金首に対しては4人かそれ以上の人数で対抗する必要がありそうです。
何故かと言うと、PKパーティーはこの仕様を利用して、オトリ(賞金首)を狩りに来た賞金稼ぎプレーヤーを袋叩きにできるから。単独の賞金首と思って攻撃したら仲間が3人湧いてくるって罠ですよ。
まあここまで手間掛けてプレイヤー襲ってジャンクを奪うのって意義を見出すのが難しい気もしますけど……。むしろPvPを考える上で重要なのは後述するワークショップのほうですかね。
ワークショップはPvPの舞台になり得るのか?
ワークショップを入手できたので色々施設を建設してみたのですが、恩恵はかなり大きそうだなと感じました。
まず水や鉄を継続的に入手できるのが美味しいです。自動的に水を汲み上げてくれたり、鉄を採集してくれるので素材集めが非常に楽になります。過去作でも拠点はキャップの源泉でしたが今作はさらにキャップ稼ぎの場として重要度が増してそう。
そういうわけで個人的にはPvPが起きるとしたらワークショップしかないだろうなと思っています。問題は攻め側がどの程度の利益を得られるのか?という点。
このあたりのバランス調整次第でPvPの隆盛が決まると思います。ワークショップを襲うとサーバー中のプレーヤーとの全面戦争になるのか?拠点所有者とだけの戦争になるのか?拠点を強奪後のペナルティはどの程度なのか?
実際に試してみないとわからないことだらけなので、他人の拠点を見つけたら積極的に仕掛けていきたいですね。
PvPにおけるパワーアーマーの優位性について
Fallout76が他のオープンワールドサバイバルPvPと最も異なる点の1つが、このパワーアーマーの存在だと思います。
76では賞金首となったプレーヤーはマップ上で表示されます。なので賞金稼ぎは好きなタイミングで等倍ダメージを叩き込めるのですが、パワーアーマーが存在するので即死を狙うのが非常に難しくなっています。
こういった強力な装備を持ったプレーヤーが4人で固まった場合、サーバー上限24人(実質20人)のプレーヤーで対抗できる勢力は果たして出てくるのか少し疑問です。
パワーアーマー完全装備の賞金首4人がサーバーを転々としてワークショップを粉砕していくのは、実行する方は楽しいですけどプレーヤー全体としては最悪の事態になりそう。
ベゼスダはスカイリムでオンラインゲーム運営を経験しているので無茶なバランスにはならないと信じていますが、オープンワールドPvPは一旦バランスが壊れると一気に人が離れるので慎重に調整して欲しいですね。
個人的レポート(2日目)
PvPの仕様について真面目に考察しましたけど、実際のゲーム内はめちゃ平和なのでヘーキヘーキと楽観しています。ここからはプレー中の出来事とか雑に書き連ねていきます。
ミートシチュー美味しい
食事はけっこう種類があるんで何食べるか悩みますよね。自分が見つけた中で強いなーと思ったのがこの「ミートシチューの缶詰」と「リブアイ・ステーキ」です。
ミートシチューの缶詰は経験値ブースト1時間で、リブアイ・ステーキは数値は記録してないですが重量制限の増加です。
リブアイ・ステーキの素材となるバラモンは、初期の監督官キャンプ付近で大量に狩れるので大量生産しておくと良いかも。
ボブルヘッドの場所
空港付近のガレージ内
ダム内部上階
76のボブルヘッドは1時間しか保たないブーストアイテムです。売値100キャップだから売っても良いし、コレクション目的で集めてみてもいいかも?
パワーアーマーのスポーン位置
・列車倉庫の外にあるコンテナ中
・ダムの外にある倉庫の中
入手難度が低いので、時間が経てば経つほどパワーアーマーは溢れそうです。
最後に
アイテムのスポーン位置などは今後海外wikiなどで整理されていくと思うので、そういう情報が出たらまた別記事で紹介しようと思います。
それにしても76面白い……次のベータが待ちきれぬ……。